イベント情報

終了 2019/11/10(日) 13:30

第67回 筑前琵琶鑑賞会

平氏か源氏か

  • 開催期間

    2019/11/10(日) 13:30

  • 開催場所

    成就院 

  • 入場料

    2,000円

  • お問い合わせ

    筑前琵琶 福岡旭会
    TEL:092-552-6309
    FAX:092-552-6309

Loading...

概要

福岡市無形文化財「筑前琵琶」の演奏会を高宮にある「成就院」で開催します。開祖玄清法印は比叡山延暦寺創建の際に筑前国から上洛し、琵琶を弾じつつ地神陀羅尼経を読誦し、その法力を認められ法印号を賜り、帰国後、「成就院」を建立します。これを筑前盲僧の本山とし、琵琶を弾ずることを教えたことから、これが筑前琵琶の源流となっています。源流の場所から現在に続く筑前琵琶の音色をお届けします。

ココが見どころ!

厳粛な「成就院」を舞台にナレーターの生野文治さんを迎え、源平物語を筑前琵琶で語ります。源氏と平氏の栄枯盛衰の世界を筑前琵琶の幽玄な響きで表現します。源氏か平氏か・・・はるか昔の情景を感じながらじっくりとご堪能ください。

事業概要

福岡市無形文化財「筑前琵琶」の演奏会を高宮にある「成就院」で開催した。成就院は1200年前、比叡山延暦寺根本中堂建立の際に建立を妨げる毒蛇を琵琶を弾じ退治したと伝えられる玄清法印をお祀りするお寺である。以来成就院は玄清法流盲僧琵琶の伝承を受け継ぎ、筑前琵琶の源流となっている。今回の鑑賞会は、この源流の地から、現代に脈々と受け継がれてきた筑前琵琶の音色を響かせる。

当日の状況

成就院「開山堂」にて鑑賞会を開催。来場者は住宅街にある会場に道に迷われる方もおられたようだが、会場いっぱいのお客さまで準備した座席が不足した。第二部からは一番前列の座布団席を取り除き、椅子にかえて立見のお客さまを誘導した。
二部の初めに後援をいただいた福岡文化連盟の井口専務理事にご挨拶をいただいた。
演奏会は、生野文治さんに司会、ナレーションをしていただき、わかりやすく親しみのある解説で演奏曲の理解が深まり、大変好評であった。演奏曲は平氏と源氏をテーマに絞り、独演中心としたが、1曲は流祖玄清法印に芸能化され受け継がれている現在の筑前琵琶の報告をする意味で、「玄清法印」を演奏した。

まとめ

福岡市内の演奏ができるホールは休日の予約が取れず、会場確保に非常に苦労したが、成就院のご協力により、筑前琵琶にゆかりのある場所で鑑賞会を開催することができた。
演奏曲の前には、演奏者の紹介に加え、曲の解説をしたため演奏者への親しみと曲の内容がわかりやすく、より演奏曲に入り込むことができたようであった。
今後も筑前琵琶の継承・発展につながる企画を考え、多くの方々に聴いていただける演奏会を実施していきたい。

当日プログラム

【第一部】
ごあいさつ
成就院 統監 梶谷隆行
1.忠度
2.若き敦盛
3.那須与一
4.琵琶吟 知盛
ごあいさつ
福岡文化連盟 専務理事 井口幸久
【第二部】
5.流祖玄清法印
6.壇ノ浦
7.大物の浦
8.衣川

イベントを探す

キーワードから探す

日付から探す

検索

目的から探す

事業から探す

主催事業 協賛事業
PCサイト