- イベント情報
- 道雪会第7回文化講演会
終了 道雪会第7回文化講演会
加来耕三氏の講演と城東高等学校吹奏楽部の演奏
- 主催
- 福岡
- 音楽
- 文化一般
開催期間日時 | 10月8日(日) 14:00-17:00 |
---|---|
開催場所 |
福岡工業大学 FITアリーナ
![]() |
入場料 | 1,000円 整理券:有り |
お問い合わせ | 杉尾民則 TEL 080-2792-9667 FAX 092-962-4449 |
概要
Ⅰ部では、歴史家・加来耕三氏による「『立花宗茂と誾千代』~二人の父との交わり~」をテーマとした講演を実施。Ⅱ部では、長年全国大会で優秀な成績を収めている福岡工業大学附属城東高校吹奏楽部の演奏をお聴きください。
ココが見どころ!
加来耕三氏の講演では、文武に通じ徳智の人であり、情深く私欲なく古今稀なる義に生きた名将の実父・高橋紹運が、島津軍5万人の侵攻に一歩も引かず763人の侍と共に戦死した理由を語ります。また、養父・戸次道雪は立花山城の城主として負け戦なしと言われた武勇の人であり、死ぬまで節を曲げずに尽す仁義の武将。この二人の父から、立花宗茂は如何なる薫陶を受けたのでしょうか。吹奏楽の部では、皆様もよく知る曲を織り交ぜ演奏します。お楽しみください。
地図
Loading...